
宮前ユリ
当ブログの主人公。31歳。一つ下の旦那と1歳の娘「ユウナ」の3人家族。初めての子育てに四苦八苦する毎日で、親の会社の事務をやっている。とにかくおしゃべりが大好きで、完全に娘に遺伝していると思われる。分からないことだらけの子育てを「スマホ検索」と周囲の助けでなんとか乗り切っている。座右の銘は「笑う門には福来る」。

タケル先生
28歳のイケメン保育士。子供好きを活かして保育士になって早5年。女性の多い職場にありながら男性特有の「理論派」で一目置かれる存在。端正な顔立ちでお母さん連中に抜群の人気を誇るが、得意の理論が子供になかなか受け入れてもらえず、それが悩みの種。

ユウナ
ユリの一人娘。8か月で保育園に入り今は2歳目前。よくしゃべるお母さんの遺伝子を受け継いでいるのか、とにかくお話と歌が大好きな女の子。最近イヤイヤ期に突入した雰囲気がプンプン出ている。

遠藤先生
保育園の提携医院である「遠藤医院」の先生。ドキッとすることをあっさりと言いお母さんたちをよく動揺させる。検査の負担を考えるあまりユウナちゃんのRSウイルスの診断が遅れた経緯がある。優しい人柄で子供からの人気はとても高い。

ヒトミ先生
タケル先生の1つ先輩でしっかり者の保育士さん。ユウナちゃんと同じクラスに自分の娘がおり、ユリにとっても頼れる相談者になってくれている。ピアノが得意。